ART WORK

Category : ART WORK

BLOG TOP | BOOK »

JAM×WISH 3点お披露目。

 

うぃーーーっしゅ。

 

今日は、Jamさんにてフレーム制作をして頂いた作品3点のお披露目します。

 

が、その前に!!

Jamさんのショップ内にて開催されていた、涌田利之氏と生田宏司氏による「蔵書票展」。

すごく見応えありました!♪

 

 

jam-zo.jpg

(あ、、昨日で展示は終了でした。)

 

 

出展されていたお2人共、それぞれにかなり独特の世界観をお持ちで、

尚且つ、版画技術も超一流!

約10㎠程の小さな小さな画面には、本当に細かくたくさんのものが詰め込まれているのです。

Jamさんのカスタム・フレームにはめ込まれた内側に広がるミクロの世界!

素敵なコラボレーション展でした。

 

個人的には、涌田氏の描き出す女の子が好きです。

顔の表情や、体つきが好み♪

氏の作品は、いちいち見所が多くって、そこが執着的で気持ち悪くて最高なのです。

Jamさん曰く、

今回、涌田氏が選んだ展示作品は、かなり控えめな表現のものとのこと。

是非とも、全開ワールドな作品を拝見させて頂きたいです!!!

 

 

 

さて!

 

肝心のオーダーしていたフレームのお披露目をしましょう。

 

 


tq.jpg
「Trophy Queen」
奥行きの深い黒いフレームには、細かい細工が施されています。
中には、黒いベルベットを敷いて、高級感のある感じにしてもらいました。
更に絵を細い飾りフレームで囲むことで、作品がぐっとしまって見えますね〜
こういう繊細な部分にも気を配って制作をしてくれるのがJamさんなのです。
このコは近日中にTrophy Queenのジェニーの元に発送しまーす。
 

ningyo.jpg「人魚は歩けない」
このフレームは貝殻っぽくしたかった私のイメージにぴったり。
元々、ゴールドのフレームだったのを、シルバーに塗装し、その上に
更に白(白ピンク?のカルシウムっぽい色)を重ねてあります。
程よいシルバーが貝殻の裏のような雰囲気になっています♪
緑色のマットを敷いて可愛くなりました。



 

bmg.jpg

「BOY meets GIRL」

これは!

予想以上に黄色が可愛くってベタ惚れのコラボレーションです!

一見、タイルのように見えるこのフレーム、実は木を削って加工してあるのです。

写真だと分かりづらいかもしれませんが、二重の凝ったデザインで、

内側のフレーム部分には金箔が貼ってあるのですよー!

この絵にぴったりの装いにして頂いて、私も作品も大満足なのでした♪

 

 

毎回、Jamさんには素敵なフレームを制作して頂いております。

ショップのある千葉までは、少し距離もあるけど、実際に行ってあれこれ相談することが制作同様に楽しいのです。

ここまで仕上げて完成!って思えるし。

Jamさん行くと、フレームの話以外でも興味深い話をたくさん聞けるので面白いっていうのもありますし♪

 

カスタム・フレームの他にも、いろんなお仕事をされているのでHPやブログは是非チェックしてみて下さい。

 

 

●INFO●

HPLINKにJamさんとJohnnyくんを追加しました。

ページのデザインを少し変えて見やすくなりました♪

 

 

GALLERY WISH

 

 

弐拾参時参拾分発特急子消何処其処行(仮題)

 

うぃーーーーっしゅ。

ショパンは知ってるけど、カッコイイけど、眠たくなるWISHです。

 

今日はコレ!

 

次回作の下描き。

次回作の下描き。

 

 

090409_205716.jpg

弐拾参時参拾分発特急子消何処其処行(仮題)

 

 

現在、すでに着色が進んでおります。

いつもとは全然違う塗りになってて、たまにコワいです。

 

でもだからって、いつまでも同じことしてても仕方ないしね。

元々、現状維持なんてのは性じゃなのよ。

 

 

というワケで、歌います。

 

「 少女は。。。Ⅰ 」

 

♪ しろいホータイに 膝っ小僧の血よ〜

♪ ホータイってとって〜もすてき〜

♪ 大洪水〜 大洪水〜

♪ おねしょじゃないわ

♪ ゆめの大こ〜うず〜〜〜〜〜い

 

 

色の洪水!

 

 

 

GALLERY WISH

 

 

 

 

「BOWELS DOLL」

 

 

ウィーーーーッシュ!

 

相変わらず、大腸が気になるWISHです。

ホスピター!

 

この間、HPのART GALLERYにて公開をした「BOWELS DOLL」。

(あ、ブログでは『球体関節臓物人形』としてました。)

ブログで制作過程を報告しておりましたアノ子です。

 

完成は、当初の予定に反し、かなりスプラッターな結果となりました。

 

 

IMG_3220.jpg

 

 

 

実は、

 

途中で赤い絵の具が切れたので、足りない分は私の血で補っております。

さすがの私も、自らを切ったり刺したりするのは痛いし痕残るのイヤだし、、

だからって、他人を傷つけるワケにもいかないし。。

どうしたものか。と考えた結果。

小さい注射器を使用して少しずつ採血をしながら、リキテックスのメディウム混ぜて血液の凝固を遅らせたり、鮮血を維持するための艶の調節をしたり、試行錯誤を重ね、、、

 

っていうのは冗談です♪ アハ♪

 

自覚のない貧血症の私ですが、この時は自覚症状出てたので、脳が血液を求めていたのでしょうね。

「赤が足りない!赤が足りない!」って本能的に赤い絵の具使ってました♪

分かりやすい仕組みしてます〜 

 

これは、久しぶりに昔のような絵の描き方した作品です。

あまりしたくないやり方だけど、、たまにはいっかなー 。

 

 

えっと、、前書きが長くなってますね、今日は無駄口たたきたい気分みたい 笑

ではでは、簡単に作品の解説を と。

 

 

IMG_3221.jpg

 

 

 

「BOWELS DOLL」は直訳で「内臓人形」。

人形の中に、生身の人の内臓を納めているのです。

「生」を宿した人形と、もはや「生」を失いただの肉塊となった内臓。

 

お互いに無いものを求め合っているのに、補うことができずにいるのです。

 

内臓の器となっている人形は、誰かの生き写しなのか、それとも自分に似せてつくったものなのか。

人形の腹の中にしまっておかれる内臓は、自分のものなのか、それとも殺めてしまった大切な人のものなのか。

 

どれにしろ、その刹那の融合に、ある種の喜びの感情が生まれるのは同じことで、常にその状態をもって制作をしました。

 

 

ちなみにこの作品、4月18日のYOKOHAMA Kustom Paint FestivalのART SHOWに出展させて頂きます。

イベントにご来場の方、是非オリジナルを見てって下さい。

当日は、私WISHも会場に遊びに行きます。

フラフラ歩いてる思いますので、見かけましたら声かけてくださーい♪

 

 

 

 

●INFO●

HPINFORMATION更新しました♪

 

GALLERY WISH

 

 

球体関節臓物人形 制作過程2

 

ウィーッシュ!

 

自家製梅酒のお湯割り、WISHです。

 

制作中の作品ですが、着々と進みこんな感じになりました。

 

 

090401_192446.jpg

 

8割くらい完成かな ?

珍しく調子が良かったので、一気に塗り上げちゃいました。

 

後は細部の描き込みをしてフィニーーッシュ!!!

こっからが1等楽しい♪♪

 

しかしながら、ここでしくじったら最期。

全てが水の泡と化します。チーンって。

 

お人形の彼女とうまいこと共同制作出来るように、しっかりと気を保たなければイケマセン。

シンクロ率80%以上をキープ。

 

さぁて、さぁて、

 

いざ参らんっ!!!

 

 

 

GALERY WISH

 

球体関節臓物人形 制作過程1

 

制作に集中ー中ーーー。

 

何となく思い立ったので、この子の制作過程をブログで更新してみようかなと。

 

 

090329_222208.jpg

やっとこ下地塗りできました。こっからが勝負です。

 

綱渡りのような緊張感ある心のバランスを崩さないように

 

食べて 描いて 寝る

 

毎日この3つに全力を注ぐのだ。

 

 

GALERY WISH

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  
Profile
WISH

2004年の渡米をきっかけにアーティスト活動を始動。アメリカでのカーショーや、グループショーに積極的に参加。 2008年10月、アメリカにあるGASOLINE GALLERYにて、WISHソロショー”DEAD or LOVE”を開催。

WEB Site

Mail : info@gallerywish.net





携帯ver
Now Loading...
Category
  1. ART WORK [54]
  2. BOOK [3]
  3. ENJOY ART [7]
  4. ETC [81]
  5. EVENT [18]
  6. GERMANY [9]
  7. MOVIE [8]
  8. NEWS [22]
  9. TRIP [16]
  10. USA [4]
Archive